LINEで自分の肌色に合ったBBクリームがわかる!メンズコスメNULLが診断サービスを開始

LINEで自分の肌色に合ったBBクリームがわかる!メンズコスメNULLが診断サービスを開始

メンズコスメNULLがBBクリームの肌色診断サービスを開始

メンズコスメブランド「NULL(ヌル)」が、LINEを使って自分の肌色を診断ができる新サービス「メンズコスメNULL BBクリーム肌色診断サービス」をスタートしました。

男性でも使っている方が増えてきた「BBクリーム」。

サッと塗るだけで、青ヒゲ跡や毛穴、目元のクマなどちょっとした肌悩みも解消することができ、肌の印象も簡単にアップできることから、人気が高まり、最近ではメンズ向け製品も種類が増えてきました。

また昨年からは、新型コロナウイルスの影響もあり、リモートミーティングなど自分の顔を客観的に見る機会が増え、画面映りが気になる方にもBBクリームのニーズが増えています。

一塗りするだけで、気になるコンプレックスを隠し、手軽に印象アップができるBBクリームですが、実際に購入しようとすると、「どの商品を買えばいいのか」「自分の肌にどの色が合うのか分からない」という方も多いようです。

「メンズコスメNULL BBクリーム肌色診断サービス」では、LINEで自分の写真を送るだけで、NULLのメイクアドバイザーが写真を分析して、自分に合ったBBクリームを提案してくれます。

コロナ禍で外出もしづらく、また店舗でもテスターを試すことが難しいなか、自宅にいながらにして自分に似合ったBBクリームを見つけることができます。

診断は無料なので、BBクリームを使ってみたい、どのBBクリームのカラーを選べばいいのか分からない、という方は是非一度診断を試してみてください。

NULL BBクリーム肌色診断の使い方

LINEで友達追加

下のQRコードから、メンズコスメNULL公式LINEアカウントに友達追加をします。

LINEで友達追加(QRコード)

肌色診断

肌色診断

メニューにある「肌色診断」をタップします。

スマホのカメラで自分の顔を撮影

スマホのカメラで自分の顔を撮影します。

自然な肌色が写るように、直射日光を避け、自然光が当たる室内で撮影します。

撮影した写真をLINEで送信

撮影した写真をそのままLINEで送信します。

診断結果

NULLのメイクアドバイザーの方が送信した写真を分析して、肌色に合ったBBクリームを提案してくれます。

診断結果と併せて、BBクリームを購入する際に使えるお得なクーポンも届きます。

NULLのBBクリーム

BBクリーム

BBクリーム

NULLの定番BBクリーム。
男性の肌悩みをカバーしながら、SPF30 PA++のUV対策もできます。

【容量】20g
【カラー】1色
【日焼け止め効果】SPF30 PA++
【価格】1,915円(税込)

ナチュラルカバーBBクリーム

ナチュラルカバーBBクリーム

保湿成分や皮脂吸着パウダーを配合しさらりと軽いつけ心地のBBクリーム。
カバー力は抑えられていますが、ベタつきが少なくナチュラルに使えます。

【容量】20g
【カラー】2色(ライトオークル / ナチュラルオークル)
【日焼け止め効果】SPF16 PA++※アナライザー測定による
【価格】1,915円(税込)

Rolandale × NULL THE BLACK BB

Rolandale × NULL THE BLACK BB

現代ホスト界の帝王ROLANDプロデュースのBBクリーム。
肌悩みのカバーだけでなく肌ケアにもこだわっています。
カラーはかなり明るめです。

【容量】32g
【カラー】2色(BASIC / LIGHT)
【日焼け止め効果】SPF23 PA+++
【価格】3,498円(税込)

製品の詳細はNULL公式サイトをご確認ください。

人気BBクリームや肌悩み別にBBクリームを選びたい方はこちらの記事をご覧ください。

メンズBBクリームの選び方&おすすめランキング

メンズBBクリームの選び方&おすすめランキング|肌色・肌悩み別アイテム

2021年1月13日



LINEで自分の肌色に合ったBBクリームがわかる!メンズコスメNULLが診断サービスを開始

メンズオールインワンジェルの水分量を実測した結果は?

スキンケアを面倒に感じる男性に強い味方【オールインワンジェル】。

オールインワンジェルなら、化粧水・乳液・美容液・クリームなどいくつもの化粧品を使い分けなくても、一つで全て済ますことができます。

とは言えオールインワンジェルの商品も数が増えてきて、何を基準にどの商品を選べば良いか迷うメンズも多いはず。

今回は数あるメンズ向けオールインワンジェルを実際に使ってみて、スキンチェッカーによる水分量や使用感、肌への刺激、コストなど8項目で分かりやすく比較してみました。